セミナー

【みやざきLFP】バイヤー目線で考える商品開発勉強会参加者募集!

 みやざきLFPプラットフォームでは、商品開発力の向上と販路拡大を図ることを目的に、「みやざきLFPバイヤー目線で考える商品開発勉強会」を開催します。
 大阪で「食のセレクトショップ きしな屋」を運営し、昨年度にはみやざきLFP商品のテスト販売を実施されたバイヤー岸菜氏を講師にお招きし、売れる商品づくりに関する視点や、バイヤーとしてのリアルな評価・アドバイスをいただきます。
 商品開発に課題を抱える事業者や、新たな販路開拓を検討している方々にとって、今後の取組に活かせるヒントを得る貴重な機会です。質疑応答や意見交換の時間も設けております。
 LFPパートナー以外の方もご参加頂けますのでLFPに興味・関心のある皆さまは是非ご参加ください。

〇みやざきLFPについて詳しくはコチラをご確認ください。

1 開催日時
  令和7年9月30日(火)午後1時から3時まで(受付12:45~)

2 開催形式
  オンライン(Microsoft teams)
  ※オンライン用のURLは参加者の皆様に後日メールで送信いたします。

3 参集範囲
  みやざきLFPパートナー、農林漁業や食品関連事業者、県・市町村、県、関係機関等

4 定員
  100名

5 参加料
  無料

6 内容
  【開会】13:00~13:05
  【講演】13:05~14:35
   「旅するバイヤーが教える 売れる商品づくりのポイント」~6次化商品・基礎編~
   (講師)食のセレクトショップ「きしな屋」 岸菜 賢一 氏 
  【質疑応答・意見交換】14:35~15:00
  【閉会】15:00

7 参加方法及び申込締切
  下記申込フォームに必要事項をご記入の上、令和7年9月25日(木)までお申し込みください。

8 問い合わせ先
  みやざきLFP事務局(公益財団法人宮崎県産業振興機構 みやざきフードビジネス相談ステーション)
  TEL:0985-89-4452  FAX:0985-89-4468 Mail:nishihara-reiko@mepo.or.jp

 ※掲載内容は、都合により実際の研修会内容と異なる場合があります。 予めご了承ください。

【みやざきLFP】バイヤー目線で考える商品開発勉強会_開催要領(ダウンロード/PDF111KB)

バイヤー目線で考える商品開発勉強会参加申込フォーム