支援商品詳細

飼い主とわんちゃんが一緒に食べることができる米ぬかクッキー

ドッグフード Shareの写真
相談者の声

 私たち高千穂ムラたびは高千穂町秋元集落にて、どぶろく・甘酒・米ぬかのお菓子を製造しています。集落で仕事を創り、雇用を生み出すことで定住を促し、持続可能な集落を目指しています。
 “Share(シェア)”は宮崎市の篠原動物病院と高千穂ムラたびが共同で開発しました。保存料や食品添加物を使わずに作った”焼き菓子”です。昨今、犬の約4割は何かしらの食物アレルギーを保有していると言われています。
 そこで宮崎県産の米粉とさつまいもという体に優しい原料を使用し、さらに飼い主も一緒に食べることができる材料で製造されたもの(ヒューマングレード)を商品化いたしました。

(株)高千穂ムラたび

〒882 - 1103
高千穂町向山6604
TEL:0982 - 72 - 7226
商品名:ドッグフード Share
         
(価格、販売所については、ステーションNEWS2022年2月1日発行Vol66号をご覧ください。
 なお、現在の販売状況については、事業者に直接ご確認いただくようお願いいたします。)

支援内容

  • 補助金
  • 技術
  • マッチング
担当コーディネーターの声

今回の食品製造業者と動物病院のコラボレーションは、それぞれが当ステーションに相談に来られていたことから実現しました。
ステーションでは、製品の硬さの評価、クラウドファンディングMakuake出店紹介、製造方法の改善等について支援しました。