支援商品詳細
宮崎の幸、歴史、文化を重ねたバターサンドクッキー「さちかさね」

相談者の声
宮崎神宮の東参道に店舗を構えるご縁から、「「神武さま」にちなんだお菓子を作りたい」と繰り返し参拝する中で、神武天皇が東征の際に乗られたとされる船「おきよ丸」が目にとまりました。この船の形を模したクッキーに、県産のフルーツやお茶を練り込んだフレーバーバターをはさんだ新商品の開発に着手。クッキー生地には県産米粉も使用しており、割れないよう配合や厚みを何度も調整して、ようやく完成しました。商品名は「宮崎の幸(さち)、歴史、文化を重ねたお菓子」という意味を込めて「さちかさね」にしました。
神武さまや宮崎の歴史を身近に感じながら、幸せも感じていただければ幸いです。
おかし屋さんhapihapi
〒880-0056
宮崎市神宮東3-3-21
TEL:0985-71-6240
宮崎市神宮東3-3-21
TEL:0985-71-6240
商品名:さちかさね(種類:マンゴー・日向夏・有機抹茶)
(価格、販売所については、ステーションNEWS2024年10月1日発行Vol82号をご覧ください。
なお、現在の販売状況については、事業者に直接ご確認いただくようお願いいたします。)
なお、現在の販売状況については、事業者に直接ご確認いただくようお願いいたします。)
支援内容
- 補助金
- 商品開発
- デザイン
- 事業計画
- 食品表示
担当コーディネーターの声
宮崎商工会議所を通して相談があり、ブラッシュアップ事業、デザイナーズバンクを活用して商品を開発しました。宮崎神宮の例祭・御神幸祭にちなんだ菓子「神武さまのおすそわけ」の認定商品に選ばれています。