ニュース

「外貨を稼ぐ食品開発・取引拡大推進事業」業務委託に関する企画提案競技の実施について

「外貨を稼ぐ食品開発・取引拡大推進事業」業務委託に係る企画提案競技を次のとおり実施します。

1.事業の目的

 県内で製造される食品について、海外をはじめインバウンドなどのニーズに対応した商品開発を促進するとともに、商品の磨き上げによって、県内外における取引を拡大し、稼げる企業を育成する。

2.事業内容

 業務委託仕様書のとおり

3.委託期間

 契約締結日から、令和8年2月13日(金)まで

4.契約上限額

 上限額2,400,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
 (委託料の支払は、委託業務完了後の精算払とする。)

5.参加資格

 企画提案競技実施要領のとおり

6.企画提案書

⑴提出先

 公益財団法人宮崎県産業振興機構 フードビジネス推進課
 (みやざきフードビジネス相談ステーション)

⑵提出期限

 令和7年8月22日(金)午後5時まで

⑶提出方法

 持参、郵送又は電子メール

7.実施スケジュール

 ⑴公告                 令和7年8月 1日(金)
 ⑵質問等の締切             令和7年8月 8日(金)午後5時          
 ⑶企画提案競技参加申込書の提出締切   令和7年8月15日(金)午後5時
 ⑷企画提案書の提出締切         令和7年8月22日(金)午後5時
 ⑸審査結果通知             令和7年8月29日(金)までに通知

8.その他

 ⑴企画提案書の作成、提出等に係る費用は、企画提案競技参加者の負担とする。
 ⑵その他、この企画提案競技に関する詳細は、企画提案競技実施要領による。

9.実施要領等ダウンロード